施設紹介

少人数制教育
1クラス20名。先生の目がすべての 園児に届くようにしています。
教室
各部屋には冷暖房(暖房は床暖房)を完備。
英会話教室
英会話教室は園舎隣の専用教室で行います。
遊戯室
ステージ付きの遊戯室があります。お誕生日会などを開いたりします。
グラウンド
ひとつは「遊具の広場」ここには大型遊具があります。もうひとつは、野球やサッカー、かけっこなど自由に使用できる「多目的広場」となっています。
ランチルーム
「 食べることは生活の基本」、「遊んだり、工作する場が一緒では衛生的に問題」 として120名収容のランチルームを設けています。
幼稚園バス
2台のバスで送迎を行います。ルートは在園児によって変わります。
太陽光発電
園舎の屋根に太陽光発電システム用のソーラーパネルを設置しました。 子どもたちは太陽の恵みを肌で感じ環境の大切さを学びます。
セキュリティシステム導入
保育時間中に不審者等の侵入があった場合、 ボタンひとつでダイレクトに警察へ通報され、 警察官が急行してくれるシステムを導入していますので安心してお子様をお預けして頂けます。
AED(自動対外式除細動器)設置
AEDとは、 「突然心臓が止まって倒れてしまった人」の心臓のリズムを、心臓に電気ショックを与えることにより再び正しいリズムに戻し、蘇生するための治療機器です。